【MRからCRAへ!】転職体験談

Profile

こんにちは!
製薬業界で生きるLapinです。

今回はMRからCRAへとキャリアチェンジをしたことについてお話していきたいと思います。
営業職から臨床開発職..。個人的には思い切った決断をしました。

※この記事ではアフィリエイト広告を利用しています

そもそもなぜ転職を?

まずはじめに、私はMRとして内定をもらった時から転職を考えていました。
(間違いなく早すぎる...)

ただ当初はMR→MRへの転職を考えており、1つの会社で領域を特化するよりは複数の会社で様々な経験をしてみたいという気持ちがありました。

また、MRの内定をいただいてから業界のことを深く調べたら割と転職が盛んで、何社も渡り歩いている人もいるなという印象を受けました。実際の現場でもプライマリーからオンコロジーやCNS、オーファンなどと経験を積んでいる人も多いなと思った記憶があります。

そんな思いで入社したあと、偶然何かのきっかけで転職エージェントから連絡を受けたことがあったのですぐに登録しました(このとき確か入社して半年くらい)。この時は情報収集程度に考えてました。

実際に現場に出ると、「前職は○○製薬のMRで転職した」や「△△製薬だけど買収で名前変わって部署も」とか、いろんなキャリアの人が多くいたのでその点が転職へのハードルを下げてくれたような気がします。

最終的に転職を決意した理由としては2点、「勤務地」「年齢」が最大の要因だったと思います。

勤務地に関しては、担当したエリアが田舎で嫌だったというのではなく、広大なエリアを担当することを避けたことが大きかったです。同期や他社MRの中には県を複数またいで抱えているMRも少なくなく、MRの数が減少する中でエリアの拡大はどこの会社でも避けられない(CSOは避けられたかも)と感じました。いつか家庭を持った時にほとんど家に帰れないのではないかということに不安を少し覚えていました。この要因がMR以外の職種を考えた要因ですね。ただ薬の仕事にやりがいは感じていたので、製薬業界内で他の仕事を探したところMRからでもチャンスがありそうなCRAが選択肢に浮上してきました。

Lapin
Lapin

(もし家族が出来たときに)家にいる時間を確保したい!

2点目の年齢に関して、どの業界でも同じかとは思いますが若い方が未経験でもポテンシャル採用をしてくれる傾向にあると考えていました。また、正直MRの給料は他の同年代と比べても多くもらっている部類かと思いますので、年収ダウンは避けられないだろうと。それならばなるべく早く転職して、キャリアを積んで年収を年収をあげていくしかない!と思いました。実際エージェントには手取りが100万近く下げる人もいると言われていました。一般的に未経験の職種であれば35歳までにはと言われているのではないでしょうか(ちなみに未経験中途でMRを10年以上、大学病院担当という方もいらっしゃいました)。

Lapin
Lapin

年収が一旦下がるなら早い方がいい!

転職のスケジュール

転職を決意した後、ざっくりですが半年以内で転職先を決める転職スケジュールを立てました。

以下の表が実際にかかったスケジュールになります。

○ヶ月やったこと
1ヶ月目情報収集開始
2ヶ月目志望職種の決定(CRAに絞り込み)
3ヶ月目応募書類の作成(職務経歴書、履歴書など)
4ヶ月目書類の添削、提出
5ヶ月目書類通過
6ヶ月目内定・退職の意向を伝える

当初の予定通り、半年で転職に成功しました。周りにはMR→医療機器営業に2ヶ月で転職した人もいたのでかなり時間をかけた転職活動だったかなと思います。

準備に時間をかけることが出来たので、MR活動にそこまで影響しなかったことは良かったかなと思います。最初の2ヶ月くらいは業界研究にかなり時間を割いたと思います。各企業別の志望動機や面接練習などは夜や朝の時間を使っていたので体力的にはかなり疲れました。

職務経歴書は、今までのMR活動をアピールするための書類で、社内の成績など数字を用いて記載しました。社内順位や達成率、売上高、担当病院の規模(病床数など)、成果を提示してアピールする書類になるかなと思います。正直この書類の作成に最も時間を割きました。入社以来の各製品ごとの売上推移を出して数字を客観的に示せるものを探し出すの必死になってました。

Lapin
Lapin

意外と普段の行動結果を振り返ることにも繋がりました!

そういえばあの時こういう計画で動こうと構想してたけどどういう結果になったかなと。

書類通過してから面接は大体1~2週間に行いました。およそ1ヶ月の候補日を提示し、面接の日程を決めました。日程決めにあたっては日中に面接の時間を確保しなければいけなかったことが一番大変でした。また、面接場所も少し悩みました。結局コワーキングスペースやリモート用のボックスの中で面接しました。

Lapin
Lapin

MRのみなさんは経験あるかと思いますが、普段先生リモートで面談するとき車内ですることもあったので社内で面接すればいいかと思っていたのですが、エージェントに「え?ちゃんとしたとこでやってください」って言われてしまいました..。

幸い内定を何社かいただき、条件など不明点などを話し合う面談の時間を各社もらって1社に絞り込みました。大体内定通知をいただいてから返事までは1~2週間です。

そして転職活動最後の難関。上司に退職意向を伝えること。
これは地味に神経をすり減らしました。特にお世話になった先輩に伝えるときは心を痛めました。上司からは止めには止められたので、もう○月入社することが決まっているので前月までにやめさせてくださいとはっきりと伝えることが大切だと感じました。

情報収集に使ったもの

転職活動において利用した転職サイト等を紹介していきたい思います。

まず、利用したエージェントは2つ。
JACリクルートメント
株式会社クイック

クイックはMRBiZAnswersなどを運営しているのでこちらを目にされた方は多いのでしょうか。

もともと1つのエージェントを利用していたのですが、本格的に転職活動をしようと決めたときに幅広い求人や転職に求められるスキルを複数人に確認したいと思ったので2つ利用しました(一応ビズリーチなども使いましたが、メインはこの2つ)。周りではリクルートなども利用している人が多い印象です。

また、各社の情報はHPや口コミサイトから入手していました。

  • OpenWork
  • Linkedln
  • 就活会議
  • キャリコネ

この辺りの情報をもとに志望動機を作っていきました。

CRAに関しては知識が乏しかったので、CRAばんくさんなどのサイトも参考になりました!
あとはX(旧Twitter)での情報収集はかなり有用でした。

また、あとから知ったことですが、社員紹介制度のある会社も多いそうです。知り合いがいる方は紹介制度を使った方が手間も減る可能性があるかもしれません。

年収の変化は?

一番気になるのはやはり給与面の変化かと思います。

額面は?

こちらはほぼスライド、もしくは残業代次第で若干のプラスくらいです。初年度は微増で着地しそうです。ちなみに転職中の求人票によると、中途未経験CRAだと各社差は多少ありますが400~600万のレンジでした。

日当は?

MR時代の日当は外勤日はほぼ毎日発生していましたが、CRAは外勤がぐっと減ったので年間で数十万のマイナスになりました。日当金額も減少しています。改めてMRの日当制度の良さを体感しています。

福利厚生は?

これが一番大きな変化ではないでしょうか。家賃補助がなくなり、多少はあるものの福利厚生と呼ばれるものはほぼ皆無となりました。これが正直一番収入減少に直結しています。

トータルの年収の変化は?

トータルで体感100万くらいのマイナスになったと思います。正直結構痛い。MRは額面以外の手当がいかに手厚いのかを身をもって知りました。福利厚生を重視するなら間違いなくメーカーだと思います。

ただCRAの中には業界内を渡り歩いて年収upを実現している人も多くいるので、夢はあると信じて仕事を頑張っていきたいと思っています。

最後に

最後までご覧いただきありがとうございました。

正直転職も視野に入れて入社したとはいえ、まずは大学担当を目指したい、管理職まで登りたいという気持ちで仕事をしていました。

しかし、働く上で生活のことや自分がどういうキャリアを築いていきたいのか考え抜いた上で転職という選択をしました。

転職してみての感想としては自分に家にいる時間が本当に増えた事と、事務的な作業が増えたことを感じています。比較的有給も取りやすいので、プロジェクトにはよるとは思いますが、ワークライフバランスは確実に向上したと感じています。

もちろんMRもやりがいのある仕事だと思っているので、MR→異職種だけでなく、MR→MRの転職を考えている人の参考にもなれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました